最大供給電流とは何か知りたい
投稿日: 2016年6月9日 作成者: admin
【質問】
最大供給電流とは何か知りたいです。
最大供給電流とは、文字通り「最大に供給できる電流量」という意味です。
送電線等の電力系統(電気を供給するシステム全体)は、需要者(電気を使う人々)に電気を供給することが目的です。
その需要者に供給すべき電流の最大値を「最大供給電流」といいます。
ただし、「電線に流すことのできる最大の電流量」=「最大供給電流」では電線の容量に余裕がないので、通常は「電線に流すことのできる最大の電流量」>「最大供給電流」としています。
また、電線に流すことのできる最大の電流量は、電線の「許容電流」といいます。
カテゴリー: