設備利用率とは?
投稿日: 2019年4月18日 作成者: a-udoh
【質問】
設備利用率とは何ですか?
法規の需要率の公式として出てきますね。
電力や機械でも出てきます。
また、ただ単に利用率と言うこともあります。
この設備利用率とは、今実際どのくらいを使っているかを割合で表したものです。
もう少し具体的に考えてみましょう。
皆さまのご自宅にはたくさんの電化製品がありますよね。
この電化製品が全部スイッチオンで動いている状態が設備利用率100%です。
でも、家中の電化製品が全部動いている瞬間はないかと思います。
仮に、全部の容量が5000〔kV・A〕だとしましょう。
実際に使用している容量が2000〔kV・A〕のとき、設備利用率は何%でしょうか?
答えは
で40%となります。
このように、言葉の意味そのものを考えてみると、意外と簡単ですよ。
カテゴリー: