cos(90°-θ)=sinθとなる理由を教えてください 投稿日: 2016年6月9日 作成者: admin 【質問】 となる理由を教えてください。 の式は交流回路の問題において、余弦で与えられたものを正弦に直す際に使われます。 加法定理を用いると次のように計算ができます。 よって、となります。 関連リンク ・電験三種に最短で合格するには?ノウハウを生かした独自の攻略法がある! BACK > 次の式が=で結ばれる理由が分かりません NEXT > この有理化の方法を教えてください カテゴリー:
【質問】 となる理由を教えてください。 の式は交流回路の問題において、余弦で与えられたものを正弦に直す際に使われます。 加法定理を用いると次のように計算ができます。 よって、となります。 関連リンク ・電験三種に最短で合格するには?ノウハウを生かした独自の攻略法がある!