【質問】
複素数の分数の有理化の方法を教えてください。
分母を複素数がつかない実数だけにすることを有理化といいます。
それでは、有利化の方法をみていきましょう。
まず、
を有理化します。有理化するには、まず分母と分子に
を掛けます。

となります。
次は応用編です。
を有理化しましょう。
ここで注意して欲しいのは、分母分子に掛けるものです。
よく、
を掛ければ良いと思われがちですが、ここでは
を掛けます。
なぜなのか、計算してみるとよく分かります。
となり、分母を有理化できていません。
つぎに、
を掛けると、
となり、分母を有理化することができました。
このように分母が式の場合は、虚数部の符号を変え、掛けましょう。